スタッフブログ
地鎮祭が行われました
2024.12.16
先日、皆野町と秩父市で地鎮祭が執り行われました。
どちらもお天気に恵まれ、冬のすがすがしい晴天の下での式となりました。
地鎮祭とは、建築工事を始める前に、その土地の神様にご挨拶をし、工事の安全と家の繁栄を祈願する大切な儀式です。とは言っても、今では特にこだわりなく、地鎮祭をしない方もいらっしゃいます。必ずしなければならないものではありませんが、家づくりの1つの区切りとして行ってみるのも良いかもしれませんね。個人的には、「これから新築工事が始まるぞ!」というワクワク感があって良いなあと思います(*^-^*)
地鎮祭が終わり、これから工事が進んでいきます。
段々と形が見えてくるのは、とてもワクワクしますね!
完成まで、引き続きよろしくお願いいたします<(_ _)>